【闇深】アイドルRamu(24歳)「ネットの誹謗中傷は殆どが年寄り。若者は小さい頃からネットに触れてるからやらない」 ←これマジなの?







1: 47の素敵な 2022/06/12(日) 21:05:53.25 タレントでユーチューバーのRaMu(24)が12日放送の読売テレビ「そこまで言って委員会NP」に出演。山梨県道志村で
女児が行方不明になった件で、家族に根拠のない誹謗中傷があることがテーマとなると、挙手し、厳しい口調でこうした行為は年
配の人にも多いと指摘した。

「私いま24歳なんですけど、私の世代は物心ついたときからインターネットがある状態なんです。実際にネットで誹謗中傷して
いる人って、名前挙げられちゃう人は、年配の人が多いんですよ」と指摘した。

ネットでの誹謗中傷に怒りをにじませ「インターネットの使い方をよく分からない、危険性をよく分かってない人たちが載せてい
るわけですよ。家族も見てしまうような場所に書くっていう神経が、私たちの世代にはあんまりないんですよ。やっぱり、イン
ターネット勉強しな!」と求めた。

迫力ある主張に、スタジオの論客陣もしんとする中、カメラに向かって「見てる人はSNSの使い方を改めたほうがいいと思いま
す。お孫さんや、お子さんに教えてもらってください」と訴えた。
https://www.daily.co.jp/gossip/2022/06/12/0015382152.shtml

RaMu(24)



2: 47の素敵な 2022/06/12(日) 21:07:54.34
まあ正論だな
4: 47の素敵な 2022/06/12(日) 21:10:19.00 反論できない
5: 47の素敵な 2022/06/12(日) 21:11:03.61 これTwitterやYouTubeを見てていつも思ってた
本当にヤバい発言やデリカシーない発言する人は本名で誰かれ構わずコメントしてる
殆どが50代以上のネットとリアルの区別つかない人

10: 47の素敵な 2022/06/12(日) 21:14:56.10 ネットリテラシーは若い人の方が今高くなってる
16: 47の素敵な 2022/06/12(日) 21:16:35.09 このスレ見りゃわかるじゃん
19: 47の素敵な 2022/06/12(日) 21:22:38.80 おっさんの方がタチが悪いなんて周知の事実じゃないか
23: 47の素敵な 2022/06/12(日) 21:26:05.27 これは決めつけが激しすぎるわ
35: 47の素敵な 2022/06/12(日) 21:32:34.01 >>23
有名な話だぞ

29: 47の素敵な 2022/06/12(日) 21:29:23.58 感覚的に誹謗中傷する人の年齢層が高いというのは正しい気がするが
小さい頃からネットに触れているあるいは触れている時間が長いから誹謗中傷しないというのは怪しい

40: 47の素敵な 2022/06/12(日) 21:34:15.13 >>29
いや普通だろ
ネットリテラシーの問題だから
信号機の赤信号渡ったらダメよというのと一緒だ

45: 47の素敵な 2022/06/12(日) 21:38:56.12 >>40
免疫の問題ってのもあるな
俺は2chより先にNetNewsに触れてたから、、、
プロバイダもNetNewsに対応してるかどうかでチョイスした記憶がある

41: 47の素敵な 2022/06/12(日) 21:35:35.77 若者は「分かってない」とジジイを攻撃し
ジジイは「分かってない」と若者を攻撃する

42: 47の素敵な 2022/06/12(日) 21:37:24.36 有名人のプラ垢バレやら誤爆騒動を見ているとITリテラシー教育が十分とも思えないがw
50: 47の素敵な 2022/06/12(日) 21:44:30.44 いい分析だ
51: 47の素敵な 2022/06/12(日) 21:45:05.38 まぁ確かにネトウヨも年配者が多いって言うしな
62: 47の素敵な 2022/06/12(日) 21:56:47.30 当たり前だけど馬鹿はどの世代にもいるからそいつらは教育関係なくやる
それは年代関係ない

63: 47の素敵な 2022/06/12(日) 21:58:11.16 若い奴だって誹謗中傷するけど割合的に中年以降の方が多い
1番厄介なのは自分は正論や注意だと思って誹謗中傷してるから治らない

68: 47の素敵な 2022/06/12(日) 22:04:21.46 >>63
まあそういう感じなんだろうな
若者だって誹謗中傷するやついる!なんてのはイチイチ言わんでもそりゃゼロではないだろって当たり前の話で
中年の割合が多ければそこが癌だ

77: 47の素敵な 2022/06/12(日) 22:09:37.49 学生はまだオジちゃんオバちゃんみたいに世界が閉じてないから
有名人に絡んでいくよりは同級生とかに向かってSNSとかグループラインで残酷なことしてるほうが
圧倒的に多いでしょ

103: 47の素敵な 2022/06/12(日) 23:13:32.14 ジジババでネットどっぷりなのは陰キャで憂さ晴らし目的
子供はみんな当たり前にやってるからコミュニケーションツールとして社会性も持ち込んでくるからまともに映る

114: 47の素敵な 2022/06/12(日) 23:39:20.87 まぁネットの誹謗中傷で逮捕されてるのは中年以上が多いな
いい歳したオッサンオバサンが逮捕されてる

118: 47の素敵な 2022/06/12(日) 23:49:45.10 >>114
若いのは引くとこ引いてるんやろ
年寄りは鈍感

https://nova.5ch.net/test/read.cgi/akb48/1655035553/

コメント

タイトルとURLをコピーしました